プレスリリースを配信しました(日本電信電話様・NTTデータ様より)

日本電信電話様・NTTデータ様より 3社での共同研究開始についてプレスリリースを行いました。

→ https://group.ntt/jp/newsrelease/2022/11/02/221102a.html

少数の匂い成分から膨大な匂い・香りを作り出す
組合せ最適化に関する実験開始
~匂いの再構成技術開発による香料開発の効率化・高度化を目指して~

日本電信電話株式会社、株式会社NTTデータ、株式会社香味醗酵は、NTTが開発を進める次世代光イジングマシンLASOLVとNTTデータのデータ分析技術を活用し、香味醗酵が保有する数千種類の匂い成分から最適な組み合わせを計算することで、少数の匂い成分でさまざまな匂い・香りを瞬時に再構成する実機検証を2022年11月より開始しました。今後3社にて香料開発の効率化・高度化や映像産業やメタバースへの匂い情報の実装をめざした匂いの再構成技術の研究開発に取り組んで参ります。

NHK総合で放映された「シチズンラボ」で技術提供と撮影協力を行いました

2022年8月22日にNHK総合で放映された「シチズンラボ」で技術提供と撮影協力を行いました。
カブトムシの好むエサの成分分析と検出された成分についての考察及びアドバイスなど
当社研究員と大阪科学技術センターで協力して参加させて頂きました。

番組サイトへのリンク → 「シチズンラボ」

日経ヴェリタス(2022.08.07)に掲載されました。(無料会員に登録すると月10本まで記事が読めます)

日経ヴェリタス(2022.08.07)の「宇宙ビジネス、1兆ドル市場に飛翔 ビリオネアらが主導」の記事の中で、JAXAが募集した「宇宙生活と地上生活に共通する課題を解決する生活用品」でのパルHD様(3COINS)との取組みが掲載されました。
(日本経済新聞の無料会員に登録すると月10本まで記事が読めます)
日経ヴェリタスセレクトとして8月11日に記事が掲載されています)